長期金利1%割れと円相場2010/08/07 10:43

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2010/08/07】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
購読配信サービス(無料)はこちらからどうぞ↓
http://www.mag2.com/m/0000155884.html
----------------------------------------------------
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ セミナー情報 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【テーマ】副業から実務経験を積むFAビジネス
開催日:8/28(土)
場所:浅草橋3-1-3竹中シャルムスタジオ21
最寄り駅:JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅 
A4番出口 徒歩5分
時間:13:30~15:00
参加費 1000円
参加資格 現在保険募集人や証券外務員でない人が対象
http://www.ifajapan.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日のテーマ【長期金利1%割れと円相場】

日経新聞コラム大機小機 (8/6)“長期金利1%割れの意味”に
2003年にりそな銀行の不良債権処理が取り沙汰されて0.5%を
割り込んだ時と今回の比較を論じています。

まず違いとしては、当時は日本の将来を不安視して日本円売り
が同時進行していたということがあります。一方共通している
点としては、緩やかな景気回復過程にあったということです。

さて、ここからは私的意見ですが、当時は円安基調だったので、
日本の株式市況は円安基調に押されて、さらに株式市場の回復
過程に拍車がかかったと考えられます。

さて、今回は欧米共に経済基盤が弱く、ドル安、ユーロ安を是
認する傾向があるようです。これに対し、日本にとっては円高
基調に歯止めがかかるか否かがデフレ脱却と日本株式復調の鍵
となっているといえるでしょう。

ただし、為替の動向は相手国があっての相対的な動きですので、
なかなか予測することは難しいと言えるでしょう。


騙されないための投資教育を学んで自己防衛とさらにその知識
を生かして啓蒙活動するビジネスで社会貢献を目指す。
その一つが“副業で実務経験を積むファイナンシャルアドバイ
ザ-”です。


開催日:8/28(土)
課題:副業で実務経験を積むFAビジネス
場所:浅草橋3-1-3竹中シャルムスタジオ21
最寄り駅:JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅 
A4番出口 徒歩5分
時間:13:30~15:00
参加費 1000円
参加資格 金融やFP業界と無関係の就業者が対象
http://www.ifajapan.com

ブログもどうぞ。
http://ifajapan.jugem.jp/


※このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト
運営者が発行しています。
 
相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/

1%以下の10年国債利回りは長期化するか?2010/08/14 11:27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2010/08/14】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
購読配信サービス(無料)はこちらからどうぞ↓
http://www.mag2.com/m/0000155884.html
----------------------------------------------------
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ セミナー情報 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【テーマ】副業から実務経験を積むFAビジネス
開催日:8/28(土)
場所:浅草橋3-1-3竹中シャルムスタジオ21
最寄り駅:JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅 
A4番出口 徒歩5分
時間:13:30~15:00
参加費 1000円
参加資格 現在保険募集人や証券外務員でない人が対象
http://www.ifajapan.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日のテーマ【1%以下の10年国債利回りは長期化するか?】

長期金利の指標となる10年国債利回りが8/13終値で0.980%。
10年国債利回りが1%を切るのは一時的との見方もありますが、
長期的な低利回りが続くとの見方もあり、専門家でも意見が
分かれるところです。

これまでの資産運用戦略というと証券会社などリスク性金融
商品を扱う業者は常にインフレリスクに備えてという立場で、
顧客に対峙してきました。しかし、デフレリスクが顕在化し
ている現在、デフレリスクに備えてという立場でアドバイス
する業者もでてきました。例えばFX取引でのドル売り円買い
ポジションを推奨する業者です。

しかしこの種の取引は原理的にはギャンブルに相当するので
長期的機には必ずしも報われない、むしろ長期的には着実に
損失につながる、いわゆる投機であると言う認識を持つ必要
があります。また、ヘッジと称して紹介される取引でも結局
はヘッジをはずすタイミングを損なえば、余計なコストが掛
かるということは、タイミングがうまく合わなければ、結局
ギャンブルと同じです。税制面で考えてもヘッジ取引による
売買損益と現物取引による損益は一般的に損益通算できませ
んからメリットがありません。

実はデフレ対応戦略の処方箋は明白です。仮に今後も当分、
安定的にデフレ、低金利が続くと考えるならば、相対的に自
国の貨幣価値が高まるわけですから、現金、もしくは日本国
債を持つ、借金はしない、ということに比重を置くポートフ
ォリオにするということです。

ここで未だに誤解があるのは高金利通貨国への債券投資です。
債券のクーポン収益率よりも為替相場での外貨安円高リスク
(価格変動率)の影響の方が強く、結果的には日本国債投資
の方にメリットがあることに気付くべきです。このことを熟
知している国内機関投資家は低い利回りでも有利な国債を買
うというわけです。

一方、国債ではなく海外にお金の流れを引き込みたいという
思惑のある海外系の証券会社や投資顧問業者にとっては、
万年、インフレリスク、海外株式市場への強気姿勢を崩さず
顧客の購買意欲を掻き立てることに腐心するというスタンス
です。

いずれにしても、中立的に常に時代の先を見据えて資産運用
を考える戦略家は様々なバイアスには惑わされず、第3の投
資戦略を実行します。時代の流れが変わってからでは、投資
は既に時遅し、となるのはどんな時代でも変わりありません。


騙されないための投資教育を学んで自己防衛とさらにその知
識を生かして啓蒙活動するビジネスで社会貢献を目指す。
その一つが“副業で実務経験を積むファイナンシャルアドバ
イザ-”です。


開催日:8/28(土)
課題:副業で実務経験を積むFAビジネス
場所:浅草橋3-1-3竹中シャルムスタジオ21
最寄り駅:JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅 
A4番出口 徒歩5分
時間:13:30~15:00
参加費 1000円
参加資格 金融やFP業界と無関係の就業者が対象
http://www.ifajapan.com

ブログもどうぞ。
http://ifajapan.jugem.jp/


※このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト
運営者が発行しています。
 
相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/

国債増発と借金大国は別物2010/08/28 09:59

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2010/08/28】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
購読配信サービス(無料)はこちらからどうぞ↓
http://www.mag2.com/m/0000155884.html
----------------------------------------------------
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ セミナー情報 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【テーマ】副業で実務経験を積むFP&FAビジネス
開催日:9/25(土)
場所:浅草橋3-1-3竹中シャルムスタジオ21
最寄り駅:JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅 
A4番出口 徒歩5分
時間:13:30~15:00
参加費 1000円
参加資格 保険募集人や証券外務員でない人が対象
http://www.ifajapan.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日のテーマ【国債増加と借金大国は別物】

8/27(金)の日経新聞朝刊のコラム大機小機に“国債増加
と借金大国は別物“というタイトル記事がありました。

国債累計900兆円でこのまま国の借金が増えると借金大国に
なるという憶測は間違っているというものです。ズバリと
指摘されていたので紹介します。

以下本文
国民1人当たりの借金は国民1人当たりの資産でもある。国
債の発行とは国債を渡してその分のお金を国民から受け取り、
財政支出で国民に返すことである。そのため、国民の持つ国
債以外の資産は変わらず、総資産は国債分(=将来の税負担
分)だけ増える。つまり、国債を発行していなければ、国民
の資産も少なかったのである。国債は政府の借金であり、日
本の資産とは民間の資産から政府の借金を差し引いたもので
ある。前述のように国債の増加はそのまま民間資産の増加に
なるから、日本の資産も変わるはずがない。つまり、日本は
借金大国にはならない。
以下、本文省略。

以下、現在のデフレ環境化で国債増発抑制をすべきではない
という主張に展開しています。さて、私なりに気が付いた点
は国債を増発しようとしまいと、経済活性化のためにはお金
が循環しなければなりませんが、国債を増発しても金融機関
がただそれを買うだけでは解決にならい点にあるので、起爆
剤として増発するには良いが、その先の成長戦略がなければ
意味がないということです。つまり、お金をただ無理やり循
環させるだけの発想では本質的な効果がないというものです。

同様にただ循環させるだけの発想に外資系のとある金融機関
のアナリストが提案するマイナスの金利による “貯蓄税”
なるのもがあります。これなどは単に国内の円資産を海外に
流出させたいだけの発想であることがみえみえです。


騙されないための投資教育を学んで自己防衛とさらにその知
識を生かして啓蒙活動するビジネスで社会貢献を目指す。
その一つが“副業で実務経験を積むファイナンシャルアドバ
イザ-”です。


開催日:9/25(土)
課題:副業で実務経験を積むFP&FAビジネス
場所:浅草橋3-1-3竹中シャルムスタジオ21
最寄り駅:JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅 
A4番出口 徒歩5分
時間:13:30~15:00
参加費 1000円
参加資格 保険募集人や証券外務員でない人が対象
http://www.ifajapan.com

ブログもどうぞ。
http://ifajapan.jugem.jp/


※このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト
運営者が発行しています。
 
相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/