預貯金の最大リスクはインフレリスク2006/12/02 10:53

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2006/12/02行】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★┃今┃週┃の┃ベ┃ス┃ト┃セ┃ラ┃ー┃★┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【楽天ブックス】流行の本を今すぐチェック!!
http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000000213001/015


本日のテーマ【預貯金の最大リスクはインフレリスク】


最近超低金利時代からようやく抜け出そうとしているとはいえ、やはり預貯金や
固定金利の定期預金では将来金利が上昇していったときに目減りしてしまうこと
はよほどお金に鈍感でなければお気づきになっていることでしょう。

ずばり預貯金などの元本保証型金融商品の最大リスクはインフレリスクです。

インフレになるということは物価が上昇するということです。

では、過去の日本での預貯金、物価、株価の比較をしてみましょう。

1970年から2005年までの35年間で、元本100万円の価値が、預金、物価、
株価でどう変化したかというと、預金(平均3%)は233万円、物価(平均4%)
299万円、株価(平均8%)1112万円になりました。

つまり、過去35年間ずっと預金していて、見かけ上資産が233万円になっても
物価上昇の影響で実質価値はマイナス66万円(233万円-299万円)に目減り
してしまったということです。株式で保有していた場合は、逆に813万円(1112
万円-299万円)実質価値が増えていたということになります。

株式は元本保証割れという別のリスクがあるのでここでは省略しますが、少なく
とも預貯金では、将来のインフレリスクに耐えられないことは明らかです。

皆さん、72の法則(年数×運用利率=72)をご存知でしょうか? 
元本を2倍にするのに要する年数や複利運用における運用利率を概算するのに
便利な式ですので覚えておきましょう。

仮に今から20年後に金融資産を現在の2倍にするためには、(72÷ 20=3.6)
年利3.6%の複利運用をし続ければ良いというわけです。

今から10年後に金融資産を現在の2倍にするためには、(72÷10=7.2)年利
7.2%の複利運用をし続けなければ達成できません。

できるだけ早い時期から正しい運用戦略に基づく運用に着手すればするほど
資産形成にとっては有利です。

では、正しい運用戦略に基づく運用とは何か?
独立系ファイナンシャルアドバイザーが明確に解説していますので、興味の
ある方は下記サイトをご覧下さい。

http://www.ifajapan.com/houhunajitumu/index.htm



※ このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト運営者
が発行しています。
 
ご興味ある方は、下記サイトをご覧下さい。

http://www.ifajapan.com/toshimenu/index.htm


相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/melmaga/
お問い合わせ先 :shimizu@info.email.ne.jp

┌■【  介護専門の転職支援サイト「ケア転職ナビ」  】
└┘ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   介護業界専門の転職支援サイト
   全国の人材紹介会社があなたのお仕事探しを無料サポート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・介護の転職専門サイトだから情報量が豊富!
  ・職種別転職ガイドで転職の方向性や将来性をチェック!
  ・全国の人材紹介会社を簡単操作で検索・一覧比較!
  ・条件に合った人材紹介会社に無料一括エントリー!


 【ケア転職ナビ】はこちら!
 >> http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000002184002/008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者参加型の気軽で楽しい無料メルマガです。
日常でふと気になる出来事を何でも2択で毎日アンケート。

普段あなたが当たり前だと思っていること。 Σ( ̄□ ̄;)え?
それは...実は少数派なのかもしれない。
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000155434.html
〔 あなたはどっち派??? 〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/

運用益の繰り延べ効果は無配当型投信にあり2006/12/10 11:12

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2006/12/09行】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★┃今┃週┃の┃ベ┃ス┃ト┃セ┃ラ┃ー┃★┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【楽天ブックス】流行の本を今すぐチェック!!
http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000000213001/015


本日のテーマ【運用益の繰り延べ効果は無配当型投信にあり】


投資信託とよくライバル視される個人年金保険や変額年金保険は、税制面で
有利と言われています。

運用の根源はどちらも投資信託であるということには違いありません。

運用時については、年金保険商品の場合、毎年の運用益はそのまま翌年の運
用元本に充当され、複利の効果の恩恵を受けることができるとされています。

一方、投資信託の場合、毎年生まれる利息や配当に対しては、課税された後、
翌年の元本に充当されるため、複利の効果が低減されると言われています。

従って、投資信託で長期の運用による値上がり益(キャピタルゲイン)を
目的として運用する場合には、複利の効果が期待できる無配当型の投資信託
を選ぶ方が効率的です。

一方、運用途中の解約については、解約ペナルティ(払い込み金額に対して
0~8%の解約控除)が大きい変額年金に比べて、一部信託財産留保額がある
ものを除いて、値上がり益(キャピタルゲイン)に対して課税されるだけの
投資信託の方が、換金性、流動性の観点で、分があると考えられます。

年金受け取り時については、投資信託の場合は単に値上がり益に対して10%
が課税されるだけですので、終身の年金受け取りに対して雑所得扱いとされ
る変額年金に比べてキャピタルゲインが大きくなればなるほどメリットが
あると言えそうです。

変額年金を利用する場合の最大のメリットは相続時の非課税枠(相続人×
500万円)が大きいことにあると言えそうです。

もちろん、運用パフォーマンスについては、商品選択の余地の乏しい変額
年金が、どちらかというと運用の行方を全面的に保険会社に託すというイ
メージがあるのに対して、商品選択数が圧倒的に多い投資信託の方が、リ
バランスの自由度、運用時のコストの点も含めて有利と言えそうです。



※ このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト運営者
が発行しています。
 
ご興味ある方は、下記サイトをご覧下さい。

http://www.ifajapan.com/toshimenu/index.htm


相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/melmaga/
お問い合わせ先 :shimizu@info.email.ne.jp

┌■【  介護専門の転職支援サイト「ケア転職ナビ」  】
└┘ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   介護業界専門の転職支援サイト
   全国の人材紹介会社があなたのお仕事探しを無料サポート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・介護の転職専門サイトだから情報量が豊富!
  ・職種別転職ガイドで転職の方向性や将来性をチェック!
  ・全国の人材紹介会社を簡単操作で検索・一覧比較!
  ・条件に合った人材紹介会社に無料一括エントリー!


 【ケア転職ナビ】はこちら!
 >> http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000002184002/008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者参加型の気軽で楽しい無料メルマガです。
日常でふと気になる出来事を何でも2択で毎日アンケート。

普段あなたが当たり前だと思っていること。 Σ( ̄□ ̄;)え?
それは...実は少数派なのかもしれない。
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000155434.html
〔 あなたはどっち派??? 〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/

課税強化時代の資産運用戦略2006/12/16 23:02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2006/12/16行】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★┃今┃週┃の┃ベ┃ス┃ト┃セ┃ラ┃ー┃★┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【楽天ブックス】流行の本を今すぐチェック!!
http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000000213001/015


本日のテーマ【課税強化時代の資産運用戦略】


少子高齢化時代を踏まえ、親世代の所得によって子供世代への所得格差が、
さらに拡大しないために、相続税の課税強化策が打ち出されることが予想
されます。

このとき、わざわざリスクを犯して海のものとも山のものともわからない
オフショアファンドを利用して、相続対策をしなくても良い方法が有ります。

贈与税の非課税枠(年間110万円の基礎控除枠)を活用して公募型投資信託
を定期定額購入する方法です。

毎月、子供に10万円ずつ(年間120万円)贈与するとします。その10万円で
投資信託を毎月10万円ずつ、年間120万円購入したらどうでしょうか?

年間の贈与課税額は、わずが(120-110)万円×10%=1万円 です。

これで20年間、8%の複利運用ができたとすれば、5689万円もの贈与ができた
ことになります。

敢えて、金融庁の目の届かない(と思い込んでいる投資家?)オフショア
投資を敢行する理由がどこにあるでしょうか?

また、オフショアファンドの特徴の一つとしてデリバティブの手法を使って
売りポジションも買いポジションも自由に持つことができる、いわゆる絶対
価値を追求ことで高いパフォーマンスが得られることを謳っているものも
ありますが、絶対価値を追求すれば高いパフォーマンスが得られるとは限り
ません。

原理的には損益の幅が拡大する可能性が高まることと、よりギャンブル的、
つまり、ゼロサムゲーム的な運用に近づくことだけははっきりしています。

豊かなリタイアメントを迎えるための失敗しないための資産運用のプロセス
とはどんなものでしょうか?

ご興味のある方は、こちらをご覧下さい。

http://www.ifajapan.com/toshimenu/toshinohonshitu/index.htm




※ このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト運営者
が発行しています。
 
ご興味ある方は、下記サイトをご覧下さい。

http://www.ifajapan.com/toshimenu/index.htm


相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/melmaga/
お問い合わせ先 :shimizu@info.email.ne.jp

━━━━おすすめサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『 メルマガ自動相互紹介システム メルマガRing 』
◇◆◇∴面倒だった相互紹介を間単にできるようにしました
◇◆◇∴登録するだけで、あなたのメルマガが紹介できます
◇◆◇∴もちろん無料!しかもサイト上でカテゴリー別に紹介
登録はこちらから http://merumaga.saikyou.biz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌■【  介護専門の転職支援サイト「ケア転職ナビ」  】
└┘ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   介護業界専門の転職支援サイト
   全国の人材紹介会社があなたのお仕事探しを無料サポート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・介護の転職専門サイトだから情報量が豊富!
  ・職種別転職ガイドで転職の方向性や将来性をチェック!
  ・全国の人材紹介会社を簡単操作で検索・一覧比較!
  ・条件に合った人材紹介会社に無料一括エントリー!


 【ケア転職ナビ】はこちら!
 >> http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000002184002/008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者参加型の気軽で楽しい無料メルマガです。
日常でふと気になる出来事を何でも2択で毎日アンケート。

普段あなたが当たり前だと思っていること。 Σ( ̄□ ̄;)え?
それは...実は少数派なのかもしれない。
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000155434.html
〔 あなたはどっち派??? 〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/

リスク分散とリスクヘッジは概念が異なる2006/12/23 10:12

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2006/12/23行】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日のテーマ【リスク分散とリスクヘッジは概念が異なる】

リスク分散とリスクヘッジとは資産運用に対する考え方が全く異なります。
長期の資産形成にとって重要なのは、リスク分散のほうです。

リスク分散は、資産形成の過程において、途中の上昇下落の大きな変動を
小さくする、つまり相場変動の緩衝材のような効果を期待する投資戦略です。

具体的には、資産の中に株式、債券、不動産、商品などの市場で取引される
ものを相応の比率で組み入れることです。

この中に、為替市場は入っておりません。理由はおわかりでしょうか?

為替市場そのものは、長期の上昇が期待できる性格の市場ではなく、国家
間の通貨の相対価値によって変化する市場なので、長期的に右肩上がりになる
とは限らない市場だからです。

商品市場はどうでしょうか? 商品市場に投資する、例えば、金のETF、CRB
商品指数などの指数を購入するのであれば、将来のインフレにともなって
長期的に右肩上がりになることが期待できるという観点からポートフォリオ
の一部に組み入れることは意味があるのですが、先物取引を利用して、単に
金の現物に対する価格の下落リスクを避けるための行為として利用するなら
ば、それは、リスクヘッジであり、また、利ザヤによる価格差益を狙って
売買することが目的ならば、それは単なる投機取引であって、勿論リスク
分散とは別の概念です。

リスクヘッジという行為は下落リスクを抑える効果はある一方で、上昇の
可能性を完全につぶすことになるのです。

価格変動を抑えながら市場全体の上昇を狙うリスク分散と下落リスクを
抑えるためのリスクヘッジとは概念が全く異なります。

長期的な資産の増大を目的とする場合、リスク分散は戦略的に必要で
ありますが、リスクヘッジは必要ありません。

ただし、海外の金融商品を購入する場合に為替リスクをヘッジするために
為替取引を利用するのは意味があるのではないか?という考えもあります。

絶対的な回答はありませんが、私自身の考えとして、為替ヘッジは、
必要ないと考えています。理由は次回以降に。


※ このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト運営者
が発行しています。
 
ご興味ある方は、下記サイトをご覧下さい。

http://www.ifajapan.com/toshimenu/index.htm


相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/melmaga/
お問い合わせ先 :shimizu@info.email.ne.jp

━━━━おすすめサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『 メルマガ自動相互紹介システム メルマガRing 』
◇◆◇∴面倒だった相互紹介を間単にできるようにしました
◇◆◇∴登録するだけで、あなたのメルマガが紹介できます
◇◆◇∴もちろん無料!しかもサイト上でカテゴリー別に紹介
登録はこちらから http://merumaga.saikyou.biz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌■【  介護専門の転職支援サイト「ケア転職ナビ」  】
└┘ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   介護業界専門の転職支援サイト
   全国の人材紹介会社があなたのお仕事探しを無料サポート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・介護の転職専門サイトだから情報量が豊富!
  ・職種別転職ガイドで転職の方向性や将来性をチェック!
  ・全国の人材紹介会社を簡単操作で検索・一覧比較!
  ・条件に合った人材紹介会社に無料一括エントリー!


 【ケア転職ナビ】はこちら!
 >> http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000002184002/008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者参加型の気軽で楽しい無料メルマガです。
日常でふと気になる出来事を何でも2択で毎日アンケート。

普段あなたが当たり前だと思っていること。 Σ( ̄□ ̄;)え?
それは...実は少数派なのかもしれない。
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000155434.html
〔 あなたはどっち派??? 〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/

長期分散投資戦略に為替ヘッジは必要か?2006/12/29 23:30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《富裕層の資産形成大研究!》 【2006/12/29】
資産家になるためのヒントがそこにある!
発行者サイト http://www.ifajapan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日のテーマ【長期分散投資戦略に為替ヘッジは必要か?】

結論を先に上げれば、必要はない、と考えています。ただし、これは、私見で
あって、これが絶対的な正解ではない、ということを付け加えておきます。

具体的に過去の例で見てみましょう。過去36年間(1974年から1206年)まで
に日本株は約8.6倍、外国株は約14.1倍になりました(出展:最強の個人資産
形成術 米田隆 著 ファーストプレス社(2006)より)。

その間、ドル円の為替相場は1ドル約300円から約120円と2.5倍円高になり
ましたが、14.1倍に値上がりした株式は為替による円高を十分に吸収できた
ことがわかります。

これは、企業が創造した付加価値が株式市場の上昇へと反映される、その成長
が、為替市場という国家間の通貨の相対価値の変化よりも大きかったことを
意味しています。

今後も長期的視点に立てば、株式市場の長期的な値上がり幅が、為替の変動
幅(特に少子高齢化社会に突入した日本の通貨と他国の通貨との需給関係の
方向性を素直に想像すると、私は長期的に日本の円安傾向を想定している)
を吸収して、上回る傾向が続くものと考えています。

では、金利収入を主目的とする外国、特に米国債券市場に投資した場合は、
どうだったでしょうか?

日米の金利差はおおよそ過去30年間で平均3.5%ありました。10年であれば
単純に10倍しても35%になります。36年間では単純に126%の差になるのです。
円高リスクがあっても長期的視点に立てば米国債を買うメリットがあり得る
わけです。

例えば、1981年に30年米国債を買っていた場合、14%の金利を2011年まで
受け取り続けることができるのです。

そもそも外国の金融商品を買うこと自体に資産の通貨分散効果が含まれて
いると考えます。


※ このメルマガは、http://www.ifajapan.com のサイト運営者
が発行しています。
 
ご興味ある方は、下記サイトをご覧下さい。

http://www.ifajapan.com/toshimenu/index.htm


相互リンク大募集中!
発行者サイト : http://www.ifajapan.com/melmaga/
お問い合わせ先 :shimizu@info.email.ne.jp

━━━━おすすめサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
『 メルマガ自動相互紹介システム メルマガRing 』
◇◆◇∴面倒だった相互紹介を間単にできるようにしました
◇◆◇∴登録するだけで、あなたのメルマガが紹介できます
◇◆◇∴もちろん無料!しかもサイト上でカテゴリー別に紹介
登録はこちらから http://merumaga.saikyou.biz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌■【  介護専門の転職支援サイト「ケア転職ナビ」  】
└┘ 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   介護業界専門の転職支援サイト
   全国の人材紹介会社があなたのお仕事探しを無料サポート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・介護の転職専門サイトだから情報量が豊富!
  ・職種別転職ガイドで転職の方向性や将来性をチェック!
  ・全国の人材紹介会社を簡単操作で検索・一覧比較!
  ・条件に合った人材紹介会社に無料一括エントリー!


 【ケア転職ナビ】はこちら!
 >> http://af1.mag2.com/m/af/0000008592/001/s00000002184002/008

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者参加型の気軽で楽しい無料メルマガです。
日常でふと気になる出来事を何でも2択で毎日アンケート。

普段あなたが当たり前だと思っていること。 Σ( ̄□ ̄;)え?
それは...実は少数派なのかもしれない。
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000155434.html
〔 あなたはどっち派??? 〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースは、以下のメールマガジンを利用して発行しています。
『まぐまぐ』URL: http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000155884.htm
『melma!』URL: http://www.melma.com/
配信中止はこちらhttp://www.melma.com/mag/35/m00138735/